Patch Notes
[オーバーウォッチ 2] 2024年11月26日配信パッチ内容のおしらせ
不具合の修正
- ブリギッテとキャスディのヒーロー・マスターのコースが選べなくなる不具合を修正しました。2人のコースは現在、プレイ可能です
- ネームカード「OWCS Stockholm(夕)」に発生していた不具合を修正しました
- 以前のアップデートで修正済み - 一部のヒーローのメイン攻撃の効果音が一人称視点だと聞こえなくなる不具合(一部のプレイヤーのみに発生)を修正しました
[オーバーウォッチ 2] 2024年11月23日配信 - ハザード先行体験のおしらせ
新ヒーロー「ハザード」
アナーキストの集団「フリークス」の一員として、悪しき体制に反旗を翻す新ヒーロー「ハザード」のトライアルを11月25日まで実施中です。スコットランド出身のハザードは、パンクな外見そのままに革命と再起を体現したかのような過激さと正義の心を持つ、今までにないタンクヒーローです。ユニークなのはゲームプレイ面でも同様で、機動性に富んだアビリティと壁を展開できるアビリティを駆使することで、タンクでありながら敵陣にダイブして強襲を仕掛けることもできます。「オーバーウォッチ」の戦略にさらなる深みをもたらすハザード。正式デビューの前に、アンランク・マッチでぜひ一度お試しください。

ハザード
- ロール:タンク
- 先行体験の期間中は、ライバル・プレイに登場しません
- メイン攻撃
- 複数のスパイクを一斉に発射する
- サブ攻撃
- 攻撃を防御し、追尾式のスパイクを付近の敵に発射する。発動中は、受けるダメージを軽減し、弾薬を回復する
- アビリティ1
- 前方に突進する。もう一度発動すると、切り裂き攻撃で敵をノックバックする
- アビリティ2
- 付近の敵にダメージを与えてノックバックする棘の壁を射出する
- アルティメット・アビリティ
- 無数のスパイクを上空から降らせ、敵の動きを止める
- パッシブ
- 低い壁をよじ登り、足場の際をつかむ
[オーバーウォッチ 2] 2024年11月13日配信パッチ内容のおしらせ
オーバーウォッチ: クラシック
11月13日から3週間にわたって、リリース当時の初代「オーバーウォッチ」を体験できます。マップとヒーローのラインナップ、アビリティ、6v6の構成も原初の形で復活し、チーム編成の制限もゼロ。新規プレイヤーの方も、ベテランプレイヤーの方も、予測不能なバトルと、あの当時の興奮を存分にお楽しみください!
「Warcraft」30周年
Blizzardの人気シリーズ「Warcraft」30周年を記念して、11月16日から11月22日までの期間中、無料のログイン報酬を配信する予定です。
ヒーローのアップデート
タンク

ドゥームフィスト
開発者コメント:〈ロケット・パンチ〉を当てた相手が壁に沿って滑る確率を減らすべく、同アビリティを調整しました。今後はわずかですが、壁への叩き付け攻撃を当てやすくなります。
- 壁への叩き付け攻撃の条件となる角度が44度から55度に増加
- アルティメットのコストが8%減少
- 滞空中の回復量が1秒あたり75から90に増加

ジャンカー・クイーン
開発者コメント:最もよくプレイされている訳ではありませんが、ジャンカー・クイーンは現時点で最も高いパフォーマンスを発揮しているタンクヒーローです。自己回復量を減らし、ナイフの当たり判定も小さくすることで、パフォーマンスをわずかに下げました。
- 投射物の基本サイズが0.2メートルから0.15メートルに縮小
- 傷ダメージから得られる自己回復量の倍率が2.5倍から2.25倍に減少

マウガ
開発者コメント:ここ最近、マウガのパフォーマンスが想定よりも下回っているので、マウガの代表的な体当たり系アビリティ〈オーバーラン〉を強化しました。
- クールダウンを6秒から5秒に短縮
- 突進の速度が15%上昇
ダメージ

ハンゾー
開発者コメント:〈龍撃波〉で攻撃できる対象に、バリアやタレット、トラップ、地雷といったプレイヤー以外のオブジェクトも含めました。敵への攻撃はもちろんのこと、障害物の一掃にも利用できるので、同アビリティの実用性は今後さらに増すことでしょう。
- フルチャージにかかる時間を0.87秒から0.80秒に短縮
- 敵が設置したオブジェクトにもダメージを与えられるようになりました

ジャンクラット
開発者コメント:〈コンカッション・マイン〉のクールダウンを長くして、ジャンクラットの機動性と、ダメージ量の高いコンボ技を繰り出せる頻度の両方を減らしました。
- クールダウンを7秒から8秒に延長

リーパー
開発者コメント:〈シャドウ・ステップ〉の発動時間が短くなって機動力が増したうえに、ライフも300あるので、パッシブの回復効果を抑えることにしました。
- ライフ吸収量が35%から30%に減少

トレーサー
開発者コメント:〈パルス・ピストル〉のダメージ量を減らした結果、トレーサーの脅威度が予想以上に下がってしまったので、リコールのクールダウンを元に戻しました。
- クールダウンを13秒から12秒に短縮
サポート

アナ
開発者コメント:パラメーターのわずかな違いで、一部ヒーローのキルに要するショット数は変わってきます。〈バイオティック・ライフル〉のダメージ量が70と75の間を行ったり来たりしているのは、こうした理由があってのことです。
- ダメージ量と回復量が70から75に増加

ジュノ
開発者コメント:ジュノは前シーズンに予想以上のパフォーマンスを発揮した結果、サポート屈指のメタ・ヒーローになってしまいました。〈オービタル・レイ〉も同様に、アルティメットの中では特に絶大な効果を発揮しているので、同アビリティの発動頻度を下げることで対処したいと思います。
- アルティメットのコストが10%増加

キリコ
開発者コメント:キリコは現在、サポートヒーローとして比較的弱めです。ライフを225にまで下げた調整のあおりをかなり食らっているため、アビリティのクールダウンとリカバリー時間を少しだけ短くし、パフォーマンスを上げることにしました。
- リカバリー時間を0.55秒から0.5秒に短縮
- クールダウンを8秒から7秒に短縮
- クールダウンを15秒から14秒に短縮

ライフウィーバー
開発者コメント:味方の位置を変えられる〈ライフグリップ〉は、チームメイトの救出に効果的です。しかしその一方で、引っ張られた味方の移動先がわかりやすいので、せっかく救出した味方を大ダメージにさらしかねません。大ダメージのリスクを減らすために、今回〈ライフグリップ〉の回復効果を少し上げることにしました。回復量が過剰にならないよう、ライフウィーバーのパフォーマンスには引き続き注視していくつもりです。
- クールダウンを19秒から18秒に短縮
- 回復量が50から75に増加
- 効果の範囲外に出てから追加ライフが減少し始めるまでの時間を2.5秒から6秒に延長

モイラ
開発者コメント:ライフが225にまで下がった影響をかなり受けているという訳ではありませんが、モイラの耐久力には少し改善の余地があると判断しました。
- 1秒あたりの自己回復量が24から30に増加
不具合の修正
- カスタマイズ・アイテムのボイス・エフェクトが他のプレイヤーにも聞こえてしまう不具合を修正しました
CIRCUIT ROYAL
- 脇部屋の1つが想定よりも明るく照らされる不具合を修正しました
PETRA
- デスマッチ用のマップに発生していた不具合を修正し、ふたたびマップを選択できるようにしました
アナ
- ミシック武器「ミッドナイト・サン」の進化に要するダメージと回復の合計値を少なくしました。ステージ2への進化に必要な量を5,000から3,000(減少率40%)へ、ステージ3(最終ステージ)への進化に必要な量を10,000から8,000(減少率20%)へとそれぞれ減らしています
ラマットラ
- バリアを張っている最中にスタンすると、新たなバリアをすぐに展開できてしまう不具合を修正しました
ザリア
- ラインハルトの〈チャージ〉で壁に叩きつけられてもまれにダメージを受けない不具合を修正しました
[オーバーウォッチ 2] 2024年11月7日配信「クイック・プレイ: HACKED」のおしらせ
リミット2
マッチ中の作戦変更の柔軟性に焦点を当てた、5v5向けの新たなロール制限モード「リミット2」を11月7日と11日の2日間限定で配信します。
「クイック・プレイ: HACKED」の新弾「リミット2」には、各ロールのプレイヤー上限を2名とする新ルールが適用されます。ロールの選択に制限を設けつつ、オープンキューならではの自由度も確保しているため、チームのバランスや作戦を柔軟に調整できます。今までなかった独自の作戦を編み出したり、作戦をマッチの途中で大幅に変更することも可能な今回の新ルール。これまでの5v5と異なる新たな戦略、新たな限界点への挑戦をお待ちしています。
- 「リミット2」は期間中、オープンキューのクイック・プレイと置き換わる形で登場します
- タンク、ダメージ、サポートともに、プレイヤーの上限は2名です。各ロールの選択は、先にそのロールを選んだプレイヤーが優先されます
- タンクヒーローにロールキューのライフ関連のパッシブは付与されません
- 2名の上限に達したロールはロックされます。その時点でまだロールを決めていないプレイヤーは該当のロールを選択できなくなるため、ロールの選択にもチーム全体の戦略が求められます
- ロールをマッチ中に変更することは可能です。ただし、モードの独自のバランスという観点から、その時点で2名の上限に達しているロールへの変更は禁止しています
- このテストの実施期間は11月7日と11月11日の2日間です。オープンキューの戦略に新たな息吹を吹き込むこの新ルールをぜひお試しください
ライブパッチノート
このパッチノートには「オーバーウォッチ」のライブサーバーに適用される一般的な変更と、クイック・プレイ、ライバル・プレイ、カスタム・ゲームに影響を及ぼすバランス調整が記載されています。